fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

またまた久しぶりの復活です。演奏予定。

お久しぶりです。
和太鼓深沢組 演奏予定です。

9月10日日曜日
奥沢神社大蛇まつり あすか病院ファミリーショップ前にて 13時から

9月16日土曜日
千歳台福祉苑 こすもすまつり 10時55分~11時25分

9月18日月曜祝
おやじフェスタ 世田谷区民会館 13時40分~14時
現役不可のため、ピンチヒッター演奏

以上ここまでよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



| 太鼓 | 20:24 | comments:1 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

意外な演奏機会が回ってきました。

皆様、何と言ったらいいかわかりませんが、諸般の事情で、7月16日日曜に行われる予定だった現役生による深沢神社演奏ができなくなり、主催者から「ぜひとも和太鼓深沢と深沢組にお願いしたい」との連絡が入りました。
よって、もう機会がないと思っていた深沢神社の演奏をOBOG深沢組でさせていただきます。

今回は総勢23名による演奏となります。それにしても集まりました。懐かしいメンバーにもすべて声をかけさせていただきました。
現役の演奏が減るのは本当につらいですが、急きょ頼まれた演奏ですから皆は頑張ってくれると思います。

深沢坂上左に入る深沢神社にて。

7月16日日曜日 午後4時~      和太鼓深沢
            その後25分過ぎ~深沢組(OBチーム)
曲:池尻、カンパ、五穀、雷、勇猛心、ぶちです。

よろしくお願いします。

| 太鼓 | 15:21 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

深沢組のこれからの予定

深沢組の次の演奏は、以下の通りです。

8月 5日土曜 八王子まつり 八王子駅ダイエー跡地前13時~ 15時~の予定
8月27日日曜 キンカン堂阿波踊り大会イベント     16時~
9月 3日日曜 自由ヶ丘熊野神社演奏           15時半~
9月10日日曜 奥沢大蛇まつり演奏             13時~
9月16日土曜 千歳台福祉園コスモスまつり      10時55分~

演奏もだんだんと少なくはなり、環境も少しずつ変わっていますが今も学校側の配慮をいただき練習や演奏を
できることはありがたいことです。

その感謝を忘れずに演奏させていただきたいと思います。

| 太鼓 | 10:55 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

高校生太鼓まつり

2月11日土曜祝日に八王子の工学院にて開催されます。

| 太鼓 | 12:44 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

あけましておめでとうございます。

皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

明日はOBOG今年度最後の演奏が14時から千歳台小学校であります。
世田谷区社会福祉協議会主催です。

| 太鼓 | 12:37 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

今年もお世話になりました。

皆様、今年も本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
来年も細々ですが、OBOGチーム深沢組は活動いたします。
どうかよろしくお願いいたします。

| 太鼓 | 15:05 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

OBOGチーム深沢組の予定

現役が3年ぶりの全国大会出場を決めました。
本当にうれしいですが、とにかく打ち込んでもらうしかありません。
曲はできていますから、打ち込んで自分のものにしてもらうだけです。
頑張ろう。

さて、OBOGも大体の演奏は決まっていますから、一応ここにだいたいの予定を書かせていただきます。

本年最後の演奏
平成29年1月14日土曜 世田谷福祉協議会依頼演奏 14時~ 千歳台小学校

続いて来年度です。
1.4月第一週土曜 日本橋さくらまつり演奏
  
2.6月第二週日曜 トリムの集い 世田谷砧総合体育館

3.7月第三週木曜 井の頭病院盆踊り大会演奏 夕方
 → まだ工事中であればありません。 

4.7月第四週土曜 向ヶ丘遊園民家園夏まつり演奏 夕方
 → 依頼がなければありません。 

5.8月第一週か第二週の土曜 八王子まつり演奏の予定

6.8月第三週土曜 二子玉川花火大会演奏
  ※雨天時は次日日曜に順延 現役前半、OBOG後半の予定

7.8月第四週か五週の日曜 三茶キンカン堂夏まつり演奏 16時~

8.9月第一週日曜 自由ヶ丘熊野神社演奏 午後3時前後

9.9月第二週日曜 奥沢神社大蛇まつり演奏 午後1時~

10 9月第三週土曜 千歳台福祉苑コスモスまつり 
午前10時50分~30分間

11 10月第二週土曜 三茶太子堂神社例大祭 15時~16時~

12 10月第四週、五週土曜か日曜 学芸大学西口演奏 15時~16時~

13 10月第五週か11月第一週日曜 日本橋秋のお江戸まつり
   午後2回の予定

14  1月か2月の土曜 世田谷福祉協議会依頼演奏 午後世田谷区内の小学校か中学校

今のところ、以上の演奏となります。
あらたに52期のメンバーも活動に参加したいという連絡も来ていますが、基本現役の演奏活動には支障をきたさないように活動を展開していく予定です。どうかご理解のほどよろしくお願いいたします。

すべての演奏についての予定変更や時間詳細は、追って連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。
今年も現役共々どうかよろしくお願いします。

| 太鼓 | 14:41 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

全国大会出場決定

昨日開催された都全国大会予選中央大会で、都立深沢高校和太鼓部は、3年ぶりの優良賞を受賞して来年の宮城県全国大会への出場が決定しました。たくさんの応援本当にありがとうございました。感謝です。
ギリギリまでどうなるかわからなかったのですが、最後に間に合ったと思います。
やはり本番に強いです。でもこれからが大変です。みんな頑張ってください。

| 太鼓 | 13:20 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

第25回都高文連和太鼓中央大会発表会全国大会

こんにちは。
観に行ってくれる方のために書き込みします。

来たる11月20日日曜日
11時~17時半まで東京高校和太鼓全国予選中央大会があります。
場所は昨年までの立川多摩教育センターが改修のため、今年は都立大学駅目黒パーシモンホールにて行われます。
深沢50周年式典の場所です。

深沢高校出演はラストで、15時59分からになります。
私も2回ほど練習に行かせていただきました。かなり良くなったと思います。
顧問の先生はじめ井野もかなり頑張ってくれたと実感しています。52期の個性が出ていました。
今回私は西高バスケット新人戦予選でまだ勝ち抜いていて、準決勝まで進んだため20日に試合がありますので、太鼓に行くことができなくなってしまいました。
バスケットは嬉しいのですが、太鼓にも行きたかったのでさまざまな思いがあります。
私は3月の定期演奏会で、最後の勇姿を拝させていただこうと思います。
後輩たちも頑張っています。
時間のある人はぜひとも応援に行ってあげて下さい。
よろしくお願いします。

| 太鼓 | 18:01 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

現役練習

先日、現役の中央大会前に52期の練習を観に行きました。
厳しく優しくはっきりと思うところは話してきました。
実際そのあといろいろみんなで考えることもあるかもしれません。
でもそれは最終的には彼らが決めることだと思います。
しっかり本音を話したほうがいいということになりました。
すごくいいチームであってもその実力を出し切れなかったらそれはとても悔しいことです。
いいチームです。実力を出し切ろう。そして後輩に残し先輩を送ろう。
やるべきことをしっかりやって、みんなが応援してくれるチーム、そして愛されるチームになろう。
大丈夫大丈夫!
応援しています。

| 太鼓 | 16:50 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT