みなさんからの応援

嬉しい限りです(笑)

今日、バスケの練習試合があり、私がいない間に和はどうしているかと思っておりましたが、妻がこんな写真を携帯で撮っていました


和は、妻が洗濯物をたたんでいたら、突然、私のトランクスをおもむろに首に巻き、
きゃあきゃあ叫んでいたそうです・・・

私が恋しいのか、それとも寒いのか、永遠に謎だとは思いますが・・・



実は、妻の友人からおもしろい話を聞きまして、なんでも子どもが女の子は、パパがブリーフ派。男の子はトランクス派の場合が多いらしく

(ホントかな?)
かなり気が早いですが、次はできればですけど男の子が欲しい我が家といたしましては、悩みに悩んだあげく、ひとつの決断を下したのであります。
43年間、長年連れ添った前とじブリーフに別れを告げ、とうとう2週間前よりトランクスを履いております。
少なからず感じる違和感に少々悩むこともありますが、、、、、、。
とは言え、子どものことは忘れて結構履き心地もよくて・・・

そのような中での和の行為は喜んでいるのだと私なりに前向きに受け止めていきたいと思います

太鼓のことが何も書かれていませんが、私に関わるブログということで、お許しくださいませ
今年も和太鼓頑張ります。