fc2ブログ

2016年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年04月

≫ EDIT

H28年度深沢組演奏予定

平成28年

 4月10日日曜 京浜三曲演芸会(午後1回)
 6月12日日曜 トリムのつどい(午後1回)
 7月23日土曜 向ヶ丘民家園夏まつり(午後2回)
 8月 6日土曜 八王子まつり(午後2回)
 8月20日土曜 二子玉川花火大会(夕方6時1回現役、8時花火終了後1回OBOG)
 8月28日日曜 三茶キンカン堂演奏(午後1回)
 9月 4日日曜 自由ヶ丘熊野神社演奏(午後1回)
 9月11日日曜 奥沢神社大蛇まつり(午後1時~1回)
 9月17日土曜 千歳台福祉園コスモスまつり(午前10:55~30分1回)
10月 8日土曜 花見堂小学校おまつり午前中
           三茶太子堂おまつり午後3時~午後4時~合計2回
10月23日日曜 日本橋お江戸まつり(午前、午後各1回)
10月29日土曜 学芸大学西口演奏会(午後2回)

平成29年

 2月18日土曜 世田谷区社会福祉協議会主催演奏(午後1回)

※二子玉川花火大会は現役と合同の予定です。
スポンサーサイト



| 太鼓 | 15:14 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

51期の卒業式

先日の3月8日、都立深沢高校第51回卒業式に出席させていただきました。
卒業生は、私が1年生まで学年主任をさせていただいた生徒たちでした。
異動した2年前の離任式に、必ず卒業式は来ますと伝えていたので、その約束を果たさせていただきました。
びっくりして涙する者、はしゃいで喜んでくれる者、数多くやはり来てよかったと思いました。
式の答辞では、女バスのAがたくさん私の話をするので、本当に申し訳なく涙が出ました。
1年の終わりに、悲しい出来事が、、、51期みんなのお父さん的存在の小薮先生が異動、、、
時々会うといつも笑顔でうれしくなりました。と、、、
旅立ちの日に、、感動の中一緒に歌いました。
すると、中庭に来てほしいとのこと。行ってみるとたくさんの拍手と、小薮コールの中、担任の先生方とともになんと表彰をしてくれたのです。本当にありがたくてそこでも感極まりました。
君たちのことを一瞬でも忘れたことはありませんでした。ありがとう。と言って太鼓の村田みゆから賞状をもらいました。
本当にありがとう。
人のために頑張る。感謝をいつも表明する。挨拶、笑顔を忘れない。
本当によくこの2年間頑張ってその実践を果たしてきたんだね。
私にはこの日がひとつの節目となりました。
今でも1-1クラスグループラインは続けていて、また、和太鼓も女子バスケも同様です。
かわいいメンバーです。
どうかその深沢魂をこれからも活かして、これからの人生羽ばたいてください。
―感謝・合掌―

| 太鼓 | 09:24 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

2016年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年04月