≪ 2016年07月
| ARCHIVE-SELECT | 2016年09月 ≫
≫ EDIT
演奏予定
現在の予定を以下のようにアップします。
よろしくお願いします。
9月 4日日曜 自由ヶ丘熊野神社演奏 15時30分~
雨天決行お堂内
9月11日日曜 自由ヶ丘奥沢神社大蛇まつり
13時~ 大脇病院前
雨天決行テント
9月17日土曜 千歳台福祉苑 コスモスまつり
10時50分~11時20分
雨天決行屋内
10月 8日土曜 花見堂小学校閉講式典
10時~10時30分
雨天決行屋内
太子堂神社八幡神社演奏
15時~、16時~ 各30分
雨天決行お堂内
10月23日日曜 日本橋秋のお江戸まつり
日本橋プラザ1階 時間未定
雨天決行屋根スペース
10月30日日曜 学芸大学西口商店会演奏の予定
その他松沢小学校訪問演奏授業 10月中実施予定
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
| 太鼓
| 15:03
| comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑
≫ EDIT
三茶キンカン堂栄町通り阿波踊り大会OB演奏
三茶キンカン堂栄町通り阿波踊り大会OB演奏が、昨日8月28日日曜日午後4時からありました。
また雨の不安がありましたが、演奏時間の間はなんとかなりました。
池尻、カンパ、五穀報恩、勇猛心、ぶちあわせと怒涛の演奏を11名で行いました。
今までは昭和のメンバーのみでしたが、年々演奏数が減少している一方でOBOGの人数は増える流れです。
演奏機会を増やすために、みんなに声をかけることにしました。
それもまたいい感じです。
9月はたくさんあります。
どうかよろしくお願いします。
| 太鼓
| 14:49
| comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑
≫ EDIT
二子玉川花火大会演奏感謝
8月20日二子玉川の花火大会にて前任深沢のOBOGチームで演奏してきました。台風の余波で中止決行と二転三転した結果の演奏でした。花火はいつも通り真下で観ることができ、現役和太鼓部の演奏も少し指導に携わることができたのでそれも観られてよかったです。OBOGは18名も集まり練習もままならない中にいい演奏はできたと思います。今の勤務校では太鼓は教えていないのですが、やっぱり楽しいですね。私にも最高のエネルギー充電になります。花火打ち上げ場所近くの有料席と無料席の狭間で演奏するのですが、太鼓以外の卒業生や保護者、関係者もたくさん観に来てくれて再会できるのも楽しいです。また今回はオープニング池尻で長女次女がプチ太鼓デビューを果たしてそれもうれしかったです。あともう一つ。西高生が2人観に来てくれていたのもあとでわかりまして、うれしかったです。インスタに「いつもと先生全然違いました」とありました。(笑)
ほんとは太鼓打ってる私が正規の私かもなんですけどね、、、(笑)!ありがとうございました。
| 太鼓
| 14:43
| comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑
≫ EDIT
今後の予定
予定再度書き込みします。
8月20日土曜日 二子玉川花火大会演奏
現役演奏 17時50分~18時20分
OBOG演奏 20時 5分~20時35分(延長の可能性あり)
8月28日日曜日 三軒茶屋キンカン堂前夏まつり演奏
16時~16時40分
9月 4日日曜日 自由ヶ丘熊野神社演奏
15時くらいから
| 太鼓
| 15:40
| comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑
≫ EDIT
八王子まつり演奏無事終了!
8月6日土曜日に、半年ぶりの演奏をさせていただきました。
八王子まつりでした。OBOG総勢16名でなかなかの盛り上がりでしたが、もっと自分を含めて練習しないといけませんね。
八王子は37度まで上がり、本当に体がきつかったです。
でも死力を尽くすというか、本当に皆頑張りました。
応援ありがとうございました。
当日午前中は現役と練習させていただきましたが、54期のメンバーと初めて会いました。
19日金曜日午前中に練習を見させていただく予定です。
| 太鼓
| 15:33
| comments:1 | トラックバック(-) | TOP↑
≪ 2016年07月
| ARCHIVE-SELECT | 2016年09月 ≫