≫ EDIT
頑張ること
環境が厳しくなっても頑張ることはできる。一生懸命頑張れば必ず報われる。そのことを忘れず頑張ろう!
現役もOBOGも!
| 太鼓
| 13:40
| comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑
≫ EDIT
OBOG演奏が結構続いています。
8月から演奏が続いています。
八王子まつり、二子玉川花火大会、三茶キンカン堂夏まつり、自由ヶ丘熊野神社例大祭、奥沢大蛇まつり、千歳台福祉苑コスモスまつり、花見堂小学校子供まつり閉校式典、三茶太子堂八幡神社例大祭等々この時期を過ぎるとなかなか機会もなくなりますが、今回は今春卒業した51期生もすべて声をかけておりますので、けっこう賑わっています。
あとは以下の通り
世田谷区立松沢小学校訪問授業
10月15日土曜 10時20分~11時5分まで 松沢小学校体育館にて
日本橋秋のお江戸まつり
10月23日日曜 11時45分~12時15分、13時15分~13時45分
学大西口秋の大感謝祭(ハロウィンまつり)
10月30日日曜 15時~、16時~ 各30分
世田谷福祉協議会主催演奏
1月14日土曜午後 船橋希望中学校にて
以上です。
私が行かれないことも多々ありますが、OBOGはもう基本的には大人ですから大丈夫です。
現役の演奏はまた別にアップします。
| 太鼓
| 12:47
| comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑
≫ EDIT
現役演奏の予定訂正版をここに掲載します。
なかなかできませんでしたが、曲なども同じですし応援している立場でもありますから、現役演奏の予定をここに掲載します。
頑張れ現役52期、53期、54期メンバー!
9月19日月曜祝 世田谷おやじフェスタ 11:30~12:00 世田谷区民会館
9月25日日曜 コヤマDスクール 12:00~12:30 コヤマDスクール
追加です。
10月 8日土曜 清泉インターナショナルスクール演奏 14:30~15:00
(深沢近くのスクールですが国際色豊かで、毎年スタンディングオベーションです)
10月22日土曜 世田谷産業フェスタ演奏 場所後日掲載 時間:14:50~15:15
10月23日日曜 武蔵村山みどり愛育園みどりまつり 10:30~10:55
10月30日日曜 東深沢スポーツフェスティバル 15:30~16;00 東深沢中学校
11月20日日曜 都高文連郷土芸能部門中央大会発表会
11時~目黒パーシモンホールー都立大学駅徒歩7分
※(昨年の立川多摩教育センターではありません)注意してください。
この大会にて上位2位以上になると、次年度の全国大会東京代表となります。
現役もすごく頑張っています。応援どうかよろしくお願いします。
| 太鼓
| 17:01
| comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑
≫ EDIT
深沢祭文化祭演奏現役情報
9月16金曜,17日土曜に深沢祭(文化祭)があります。
演奏は初日13:50~中庭
二日目は太鼓演奏9:50~体育館
あっ、その前に9:20~教員劇がありますね(笑)
中庭の太鼓は13:50~です。
両日午後太鼓演奏(中庭)のあとに締めの3年生総合パフォーマンスがあります。
時間のある方は観に行ってほしいですね。
私は現任校の西高校記念祭と重なっているので行くことができず残念です。
| 太鼓
| 13:25
| comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑
≫ EDIT
奥沢神社大蛇まつりありがとうございました。
昨日の11日は部活もなかったので、私も練習から奥沢神社大蛇まつり演奏に参加させていただきました。
心配された雨の不安もありましたが、皆様の祈りのおかげで降ることもなく無事演奏することができました。
たくさんの応援本当にどうもありがとうございました。
ここの演奏は、深沢高校和太鼓部が草創期の時代に演奏依頼をしてくださったところでして、本当に感謝しかありません。
その気持ちは今も変わることはなく、昨日の演奏も気合が入りました。
新しいメンバー中心でしたが、本当に楽しかったです。
通常の演奏に加えて、2曲増やしました。
OBOGの保護者の皆様も、また毎年来てくださる応援の方々もたくさん来てくださいました。
深沢の卒業生にもたくさん会うことができました。
ありがとうございました。
でもリハーサルできたのはいいのですが、疲れました本当に。(笑)!
ちなみに今後の演奏は、私も赴任先部活や行事もあって参加することができなくなりそうです。
OBOGに頑張ってもらうことになりそうですが、よろしくお願いします。
近く現役の演奏についてここにアップする予定です。
少しお待ちください。
| 太鼓
| 12:49
| comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑
≫ EDIT
演奏予定
現在の予定を以下のようにアップします。
よろしくお願いします。
9月 4日日曜 自由ヶ丘熊野神社演奏 15時30分~
雨天決行お堂内
9月11日日曜 自由ヶ丘奥沢神社大蛇まつり
13時~ 大脇病院前
雨天決行テント
9月17日土曜 千歳台福祉苑 コスモスまつり
10時50分~11時20分
雨天決行屋内
10月 8日土曜 花見堂小学校閉講式典
10時~10時30分
雨天決行屋内
太子堂神社八幡神社演奏
15時~、16時~ 各30分
雨天決行お堂内
10月23日日曜 日本橋秋のお江戸まつり
日本橋プラザ1階 時間未定
雨天決行屋根スペース
10月30日日曜 学芸大学西口商店会演奏の予定
その他松沢小学校訪問演奏授業 10月中実施予定
よろしくお願いいたします。
| 太鼓
| 15:03
| comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑
≫ EDIT
三茶キンカン堂栄町通り阿波踊り大会OB演奏
三茶キンカン堂栄町通り阿波踊り大会OB演奏が、昨日8月28日日曜日午後4時からありました。
また雨の不安がありましたが、演奏時間の間はなんとかなりました。
池尻、カンパ、五穀報恩、勇猛心、ぶちあわせと怒涛の演奏を11名で行いました。
今までは昭和のメンバーのみでしたが、年々演奏数が減少している一方でOBOGの人数は増える流れです。
演奏機会を増やすために、みんなに声をかけることにしました。
それもまたいい感じです。
9月はたくさんあります。
どうかよろしくお願いします。
| 太鼓
| 14:49
| comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑
≫ EDIT
二子玉川花火大会演奏感謝
8月20日二子玉川の花火大会にて前任深沢のOBOGチームで演奏してきました。台風の余波で中止決行と二転三転した結果の演奏でした。花火はいつも通り真下で観ることができ、現役和太鼓部の演奏も少し指導に携わることができたのでそれも観られてよかったです。OBOGは18名も集まり練習もままならない中にいい演奏はできたと思います。今の勤務校では太鼓は教えていないのですが、やっぱり楽しいですね。私にも最高のエネルギー充電になります。花火打ち上げ場所近くの有料席と無料席の狭間で演奏するのですが、太鼓以外の卒業生や保護者、関係者もたくさん観に来てくれて再会できるのも楽しいです。また今回はオープニング池尻で長女次女がプチ太鼓デビューを果たしてそれもうれしかったです。あともう一つ。西高生が2人観に来てくれていたのもあとでわかりまして、うれしかったです。インスタに「いつもと先生全然違いました」とありました。(笑)
ほんとは太鼓打ってる私が正規の私かもなんですけどね、、、(笑)!ありがとうございました。
| 太鼓
| 14:43
| comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑
≫ EDIT
今後の予定
予定再度書き込みします。
8月20日土曜日 二子玉川花火大会演奏
現役演奏 17時50分~18時20分
OBOG演奏 20時 5分~20時35分(延長の可能性あり)
8月28日日曜日 三軒茶屋キンカン堂前夏まつり演奏
16時~16時40分
9月 4日日曜日 自由ヶ丘熊野神社演奏
15時くらいから
| 太鼓
| 15:40
| comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑
≫ EDIT
八王子まつり演奏無事終了!
8月6日土曜日に、半年ぶりの演奏をさせていただきました。
八王子まつりでした。OBOG総勢16名でなかなかの盛り上がりでしたが、もっと自分を含めて練習しないといけませんね。
八王子は37度まで上がり、本当に体がきつかったです。
でも死力を尽くすというか、本当に皆頑張りました。
応援ありがとうございました。
当日午前中は現役と練習させていただきましたが、54期のメンバーと初めて会いました。
19日金曜日午前中に練習を見させていただく予定です。
| 太鼓
| 15:33
| comments:1 | トラックバック(-) | TOP↑
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫